2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

序盤の駒がそろってきた感じ。

ジオンボカンを9話までプレイ。 資金がたくさん入ったので、みんなを強化。 んでもって、あり得ないラスボスが登場しましたよ(笑 しかし、こっちの機体も超兵器。粘ってしとめる。 最終話だけに多くは語らない。 でも、ああ、なんかいい終わり方だ〜〜。 ま…

順調に遅れてる。 とりあえず、戦闘シーン半ばまで。

私に色々見せられてもわかりませんから。 もっとアニメに興味あれば良かったのでしょうが。 私の中では、シンプソンズが一番です。

ジオンボカンを第八話までプレイ。 バーニィだけ機体ランクが低かったので強化する。 てか、そんなに捕虜にしてたのかよっ! Gジェネも真っ青な捕虜たちなのは間違いない。 本編のゲストはアニメ版のファーストキャラか(笑 こちらはほとんど壊れていない………

とりあえず、1つ考えてみたり。 たた、形にするのはもうちょっと待ってけろ。

怪人とか作ってるよ。 怪獣系はアイコンがないので、大変……。

明後日くらいにはリリースしたいなぁー。 あと、アイラは出さないことに決定しますた。 立ち位置が曖昧だし、ドナートとキャラ被るんで。

実は、ぐぐっててちょっと驚いたことがあります。 それはカウンセリングで電話・メール相談を受け付けていたことです。 私がそれまで学んだことから総合すると、 カウンセリングは対面式だけだと思っていたもので。 ……電話やメールだと、効果は損なわれない…

精神的ケア(心理療法)と書きましたが、 これはいのちの電話や友人、家族による援助を除外するためです。 もし心理療法が、いのちの電話と同程度の自殺阻止の力ならば 無料であるいのちの電話の方が、経済的に合理的です。 心理療法は対面式で1時間8000…

本を読む。今半分くらいかな。 ガムニさん(id:gamuni)さんの記事について、 ちょっと調べたことを書いてみます。 ガムニさんは、競争社会ゆえに自殺者がおり、 引きこもりや自殺サイトもストレスによってだ、 というように仰られたと解釈します。 しかしなが…

上では穏やかに書いたものの、見た限りひどいのがありました。 ロジャースとフロイトを組み合わせるなんて! とても正気とは思えませんが。 あと心理学の概要が掲載されているのも、少なからずありますが、 スキナーはともかくとして、ワトソンまで載ってな…

心理療法について、その効果を少しまとめます。 というか、とりあえず書きかけ。 大体、期待される効果は次の通り。 分類は私的なもので、公的なものではありませんのであしからず。 ・リラックス効果 あなたの苦しむ心が、癒されます。 ・成長の効果 あなた…

スーパーロボット大戦PPOIを第二十四話までプレイ。 スーパーヴァンドレッドを強化。4人乗りですさまじく強く見える。 戦闘は2手に分かれてだった。合体できなかったりでちょっと弱い。 だけど、敵もそんなに強くなかった。ガトーは燃費悪い。キラは性…

すっかり心理学日記になってもうた。 どっとはらい。

次は行動主義心理学の仲間分野について紹介します。 行動主義心理学では心の構造や過程については、 あまり考えませんが、やはりこれらについての研究も大切なものです。 行動主義心理学ほど徹底するつもりはないけど、 方法論的なものは採用する、という心…

・精神分析学からの批判 内的過程の理解の放棄だなんて、 それで本当に人を理解したり説明できるの? ・人間性心理学からの批判 あんまりにも機械的すぎない? 全部環境のおかげだなんて……人間の向上心はどーなるのさ。 それも条件づけなんですか? ・トラン…

行動主義心理学について、概要を説明します。 行動主義心理学は、ワトソンによって1910年代に提唱されました。 この心理学は、それまで主流だった、意識を検討し心の構造を、 明らかにしようとする心理学への、批判から生まれたものでした。 また、精神…

スーパーロボット大戦PPOIを第二十三話までプレイ。 前半の円盤獣は楽集だけど、ネームドがばか強くなってる。 シーマは原作通り裏切って一安心(笑 スーパーヴァンドレッドのすさまじい火力で、グレンタイザーも撃破。 本当にネームドが死ぬほど強くなっ…

大体、プロローグが終わったところ。 やはり今週末ぽい。

BSでエヴァンゲリオンを再放送してたので、見てみる。 実際、これを放送してた頃は全然見なかったので。 うーん、アナログだとすこし粗さが気になるかなぁ。 だけどシナリオそのものに至っては、ごくふつうという印象。 当時としては、使徒とかシンジとか…

世の中の心理学の本を読んで驚くことは、 いかに無節操な本が存在するかということです。 根拠がないようなことを言うな、とは言いません。 それを明記しろとも言いません。 しかし、一方で学習心理学を紹介しつつ、 一方でマズローとかロジャースを紹介する…

図解でわかる心理学のすべて作者: 深堀元文出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2003/04/17メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る心理学のコラムには広範な知識が必要なため、借りてきた本。 1週間に2冊ほどは本を読むので…

心理学を考える上で重要なのは、科学的な確かさです。 科学というのは方法論であり、具体的かつ論理的なものです。 自然科学においては、直接観察できないことでも(例えば地球の核部分) 間接的な証拠や仮説によって、非常に信頼できる知見が得られます。 も…

・行動主義からの批判 そんなに仮説は必要ありません。 それに、実験結果と理論が矛盾しまくりなんですけど? ・人間性心理学からの批判 本能的なもの、無意識的なものに人間は支配されていない。 しかも、その本能が性欲や攻撃性だって? それじゃ人間って…

今回は精神分析の概要です。 先に示しますが、これから紹介するのはフロイトの精神分析です。 実際には、フロイトの弟子であったり影響を受けて学説を作り、 心理学の一分野をなしている人はたくさんいます。 そういう人たちも精神分析学や深層心理学と呼ば…

追記。 科学的な確かさを求めていない心理学派もそれなりにあります。 例えばユングやアドラー、ウィルバーなどですが。 一応私のスタンスとしては、それが科学的な確かさがないことを 理解したうえでなら、多分問題ないだろうと思っています。

4つの勢力の話をしよう、と思いましたが予定変更です。 まずは前提として、心理学の多彩かつ矛盾する様子を例を挙げつつ紹介します。 あなたは、無意識というのをご存知ですか? そう、意識にのぼらない記憶、感情のようなものです。 これを始めて理論化し…

スーパーロボット大戦PPOIを第二十二話までプレイ。 イザークとラコニ君を強化してみる。 あふれだすゲッターどもは放置して、コロニーを速攻撃破。 あとコウがすごく強くなってる気がする。 大分場がすっきりしたあと、最強の敵が出現w ちょっと意識が…

テストがある故に、今週末までかかりそうなり。